こんにちは、シノブです!
今回は、アニメ制作会社クリエイターズインパックの制作したおすすめアニメを
紹介していきます。
クリエイターズインパックってどんなとこ?
クリエイターズインパックはアニメ制作会社として2013年に設立されました。
わりかし最近に創設されてますね
特徴としては、5分〜10分の短編アニメを中心に作っています。
その他には、
- RAIL WARS!
- 異能バトルは日常系の中で
- BanG Dream(バンドリ)系
の制作協力をしています
クリエイターズインパック:おすすめアニメ!!
だんちがい
2011年に一迅社発行の雑誌『まんが4コマぱれっと』で連載が開始され
2015年にアニメが放送されました
とある団地で暮らす仲野晴輝(高1)には姉が一人、妹が3人いる。
才色兼備でまじめだけど、弟と二人きりのときだけ『隙』を見せる長女の夢月(高2)。
兄のことが気になるけど、いつも素直になれない次女の弥生(中3)。
晴輝にかまってほしいのか、イタズラばかりする三女・羽月(小3)。
漫画・アニメが好きで、趣味の近い晴輝とはオタク仲間の四女・咲月(小3)。
そんな4女1男の『自然にそこにある』団地暮らし――。
アニメ『だんちがい』公式サイトより
1話あたり5分、全12話
1時間あれば見終わります
仲良し家族のドタバタ日常
5分という短い時間でもストーリーはちゃんとしているので見応えはあります
奇異太郎少年の妖怪絵日記
2008年に漫画が連載され
2016年にアニメ化を果たし放送されました
ひょんなことから喧嘩を始めた、霊感美少年・奇異太郎と、座敷童子のすず。
二人の諍いは、あっという間にエスカレート。
やがて知り合いの妖怪たちを巻き込んだ大騒動に。。
今、仁義なき世紀の合戦、妖怪大戦争の幕があける!
TVアニメ 『奇異太郎少年の妖怪絵日記 1話』公式サイトより
1話あたり5分、全12話
1時間あれば見終わります
妖怪たちとの愉快で楽しい非日常!?
奇異太郎少年の妖怪絵日記について詳しく知りたい人は
お酒は夫婦になってから
2015年から漫画が連載され2019年にめでたく完結を迎えました。
2017年にアニメが放送されました
PR会社で働く水沢千里は、クールな美人OLと思われている。そんな千里には、お酒を飲むと可愛くなってしまうという隠れた一面が。ある日、後輩の小春の仕事を手伝ったお礼に飲みに誘われるが、外ではお酒を飲まない千里は誘いを断ってしまい……。
TVアニメ 『お酒は夫婦になってから 1話』公式サイトより
1話あたり5分、全14話
1時間10分あれば見終わります
題名を見たときは婚活系?かと思いましたが漫画を読んで
あっそう言うことねと納得しました
12巻完結
立花館To Lieあんぐる
2015年に漫画の連載が開始され
2018年にアニメが放送されました
ラッキースケベでハーレムな漫画の主人公が、女の子だった!?
高校進学に合わせて、6年ぶりに帰ってきた田舎の街。
お洒落なデザイナーズマンション風の寮“橘館”から優雅に登校…
と思ったら、手違いでボロアパート“立花館”に入居するハメになった夏乃はなび。
立花館では入居初日から謎の全裸の美少女に遭遇したり
年上お姉さんの恥ずかしいトコロをうっかり目撃してしまったり
年上お姉さんの恥ずかしいトコロをうっかり目撃してしまったり
なぜかつっかかってくる幼馴染みの恥ずかしいトコロを凝視してしまったり。
…って、全然「ラッキー♪」なんか思ってないんだからっ!
1話あたり5分、全12話
1時間あれば見終わります
ユリ要素あり、エロ要素あり
どこぞの、よくトラブルに巻き込まれる主人公並みのラッキースケべ
最後に!
今回、紹介した作品を全部見ても4時間ちょっとあれば見ることができるので
暇な時や寝る前のちょっとした空き時間にでも見てみて下さい
では、楽しいアニメ&漫画ライフを送りましょう!!
コメント