こんにちは、シノブです!
今回は『徒然日和』という漫画のレビューを書いていきます!
- 女子高校生のダラダラした日常
- 平和な世界観
- まったりスローライフ
- ちょっとユリ
『徒然日和』が気になった人は早速!試し読み↓
徒然日和:あらすじ
田舎の女子高生は好きですか? 友達以上恋人未満な女子高生4人組が送る、田舎のまったりスクールライフ。特別なことは起きないけれど、この日々はきっと“とくべつ
『徒然日和』1巻 作品内容より
ちょっと百合要素がある、日常系作品
田舎が舞台なので独特の雰囲気、スロー感がとても心地よい
女子高校生4人が仲つつましく、またっり過ごす!
キャラ紹介
花村小春・・ちっさくて、元気!小動物的な愛嬌がある。見た目とは裏腹に意外と頭ご良い
白月真冬・・黒髪ロングの少女、大人しく真面目そうだが大体寝てる、なのでテストも赤点ギリギリ
飛鳥七揶・・ツインテールの少女、活発で皆んなのムードメーカー的存在、家事が苦手な模様
風見実里・・皆んなのお姉さん的存在、落ち着いた雰囲気があり美術部に入部している、七揶と同じ家でルームシェアしている
徒然日和:基本情報
作者 | 土室圭 さん |
出版社 | 一迅社 |
連載誌 | 百合姫コミックス |
ジャンル | 日常 コメディ ユリ |
巻数 | 3巻 (2020年8月30日現在) |
アニメ化 | していません..。 |
値段 | 電子:660円 紙:748円 |
2020年8月30日の今日まで!
1巻無料試し読み、値引きキャンペーンがBookLiveで行われています。
詳しいキャンペーン内容は
1巻 | 0円で読める! |
1巻 | 本来660円のところ330円に値引き |
2巻 | 660円のところ→462円! |
3巻 | 660円のところ→462円! |
7月30日の今日まで!
徒然日和:見どころ
『徒然日和』の見どころはなんと言っても、百合要素!
ガッツリ百合、百合しているのではなく
ほんの少し、匂わせる程度に、、正直ただのスキンシップなのかどうか検討がつきません、、
ですが、そういった描写が少なからずあり
おっ!となります。ユリ豚じゃなくとも、、逆にユリ豚じゃない方がおっ!となります。
ユリ豚は過激じゃないと物足りない←(偏見)
他には、まったりとした雰囲気です。
この作品に出てくる高校が田舎にある設定なので、都会が舞台になっている作品よりも
背景が自然だったり、いい意味で閑散としており、落ち着いて読めます。
また、吹き出し自体もすくないのも、まったり感をだす手伝いをしています。
最後に!
今回紹介した『徒然日和』をまとめると
この作品の見どころは
見どころ1:
ガッツリ過ぎないユリ要素でニヤニヤできる
見どころ2:
まったりとした雰囲気で心が落ち着く、癒される。
これまでに書いてきたことを踏まえて、この作品が特におすすめな人は
ゆっくりまったり、漫画を読みたい人でなおかつ、強過ぎないユリ要素が好きな人
今回紹介した漫画はこちらっ!
『徒然日和』
では、また!
コメント