こんにちは、シノブです!
今回は『ルルメイト』という漫画のレビューを書いていきます。
- 学園コメディが好きな方
- 日常系作品が好きな方
- 完結済み作品を集めているかた(2巻完結)
『ルルメイト』が気になった人は、早速試し読み!
ルルメイト:あらすじ
違う部活だけど同じ部室!? 演劇部、漫研、軽音部、書道部は部員がひとりしかいないせいで、同じ部室を使うことに。書道部のルルちゃんを中心に、異部活交流を楽しんじゃおう♪ ごちゃまぜ部活4コマ!!
『ルルメイト』1巻 作品内容より
部活がごちゃまぜの部室の住人達
北小浜 ルル
書道部:高校1年生(きたこはま るる)
最近、日本に来た留学生、もともと日本語がすきで
日本語の勉強も兼ねて書道部に在籍している。
金髪少女、みんなの妹、マスコット
不動岡 弥恵
演劇部:高校1年生(ふどうおか やえ)
演劇部で裏方の仕事がやりたくて、演劇部を探していたが
部員が自分を抜いて0人、裏方もクソもない
ほんわかしたお姉さん、
三俣 輪乃
軽音部:高校1年生(みつまた わの)
軽音をやっているが、メンバーがギター以外いないので
ほぼ趣味でギターをやっている人
元気、部室内のムードメーカー的な存在
花崎 真菜
漫画研究部:高校1年生(はなさき まな)
ツンデレ少女、漫画は1人で描けるから1人でも良いと言っているが
新入部員が漫研に来たかと思い大はしゃぎしていた。
ツンデレ、ツッコミ担当
ルルメイト:基本情報
作者 | ヤマコヒトさん |
出版社 | KADOKAWA |
連載誌 | MFC キューンシリーズ |
ジャンル | 学園 コメディ 日常 |
巻数 | 2巻完結済み |
アニメ化 | していません…。 |
読んでの感想

ルルちゃんの目が棒
違う部活の集まりなのでほとんど部活している感がありません。
学園青春を望んで見るものでは無く
この作品は、単純にゆるゆるなコメディ日常を見る感覚で見るものです。
難しい事は考えず、ルルちゃんみたいな表情で見るのが正解だと思います。
学園日常系は深く考えずに読めるので好きです。
伏線が、考察を!しなくていいです!
頭を空っぽにして楽しみましょう。
それでも、考察などがしたい人にはこの漫画は向きません
てか、2巻完結なので考えるだけ無駄ですねw
最後に!
2巻完結なので、完結済み漫画を集めている人は、比較的に安く揃えられるし
面白いのでおすすめです。
逆にこの作品が向かない人は、考え過ぎる人です。
そして、もちろん色々な方におすすめですが、特に読んで欲しい人は↓
- 学園コメディが好きな方
- 日常系作品が好きな方
- 完結済み作品を集めているかた(2巻完結)
今回紹介した漫画はこちらっ!
『ルルメイト』
では、また!
コメント