こんにちは、シノブです!
今回は『吸血鬼すぐ死ぬ』と言う漫画の感想とレビューを書いていきます!
ちなみに、吸血鬼すぐ死ぬはアニメ化が決定しています
- 吸血鬼などのキャラが出るファンタジー作品が好きな人
- コメディ日常が好きな人
『吸血鬼すぐ死ぬ』が気になった人は、早速!試し読み!
吸血鬼すぐ死ぬ:あらすじ
行方不明の子供を助けるため、真祖にして無敵の吸血鬼・ドラルクの城にやってきた吸血鬼ハンター・ロナルド! だがドラルクの正体は、凄まじい頻度で死んで塵と化す史上最弱のザコ吸血鬼で!?
『吸血鬼すぐ死ぬ』1巻 作品内容より
吸血鬼とハンター
ドラルク
本作の主人公の1人、吸血鬼
些細なことですぐ灰になって死ぬ、だがすぐに復活する。
体も貧相、女性に対して紳士的でいろんな人とすぐ仲良くなるなど社交的な一面も見せる
ロナルド
本作のもう1人の主人公、吸血鬼ハンターをやっている
若くして、吸血鬼ハンターとして優秀で、運動神経もよく、容姿も良い
自身が書いている小説「ロナルドウォー戦記」はバカ売れしている
セロリが苦手
ジョン
ドラルクが飼っているアルマジロ
喋れはしないものの、ジェスチャーや絵で意思疎通をしたり、二足歩行で立ってお茶を運んだり優秀なアルマジロ
ドラルクとは会話ができる
吸血鬼すぐ死ぬ:基本情報
作者 | 盆ノ木至さん |
出版社 | 秋田書店 |
連載誌 | 週刊少年チャンピオン |
ジャンル | コメディ ファンタジー 人外 |
巻数 | 15巻 (2020年7月7日現在) |
アニメ化 | 決定! |
追記:アニメ化
この作品は2020年5月7日にアニメ化が決定しています。
何月何日に放送開始かは決まっていませんが
調べたところ、アニメ化が決定してから
だいたいの作品は3ヶ月〜6ヶ月経ってから放送されるそうです。
まれに遅いと1年かかるそうです。
2020年夏アニメは決まっているので入ってこず、冬アニメにも入ってこないと思います。
個人的には2021年春アニメに入ると思います。
なぜかと言うと、今回のコロナの影響でいろんな制作会社が放送を延期し夏に放送をずらしたので
作る制作会社がそもそも決まっていないんじゃないかと
このまま無理に決めて制作に取り組んでも
声優さんを選んだりなど色々なスケジュールが立て込んで
いまいちなアニメで放送されるより
しっかり期間をとって放送される方が早く放送されるより嬉しいです。
約1年は覚悟していた方がいいですね
読んでの感想

テンポの良いギャグ漫画
終始、テンポよく話が進んでいくので、読みやすい
ギャグ自体もありきたりでシラけるものではなく、ちゃんと笑えるものです
吸血鬼もハンターもドラルクやロナルド以外にも、もちろん出てきます。
みんなちゃんと個性的、サイボーグっぽい普通の人間とか
変態吸血鬼などなど、
物語というかは、ショートストーリって感じで、話しが作られているの
テンポよく読み進めたい人にもおすすめです。
- ャラが出るファンタジー作品が好きな人
- コメディ日常が好きな人
- テンポよく、スラスラと作品を読み進めたい人
最後に!
『吸血鬼すぐ死ぬ』はギャグ漫画として面白い作品なのでアニメ化が楽しみです。
ドラルクやロナルドがどんな声になるのか
自分が今、声を想像しながら読んでいる声になるのか
はたまた、全然違うのか、楽しみです。皆さんも自分が想像している声かどうか楽しみ待っていましょう!
今回、紹介した漫画『吸血鬼すぐ死ぬ』はアニメ化もはたしこれから人気がでるの間違いなし
本当にアニメがどんな風になるのか楽しみ。
これからも、楽しい漫画ライフを送っていきましょう!
では、また!
コメント