こんにちは、シノブです。
ブログを始めたばかりの人でも簡単に登録できる、もしもアフィリエイト
サイトの中でも便利な機能が簡単リンクです。
↑これです*諸事情によりアマゾンで買うボタンがありませんが大体の人は出せると思います。
特に初心者にとっては紹介したい商品を検索しHTMLコードをコピー&ペーストするだけで良いので大助かりです。
そんな、便利機能を使って記事を作成して公開をしたらパソコンではちゃんと表示されているのにスマホでは、リンクとしか乗ってないそんな時の解決方法を書いていきます。

*このブログで使っているブログテーマはcocoonです。テーマ設定をしていない方は先にcocoonのテーマをインストールしていた方が良いです。
原因はAPM?
商品リンクがスマホで表示されなかったら、せっかく見てくれた方に商品を見てももらえない買っても貰えないので収入を得ることも不可能と言った具合に悲惨なことになりかねます。
そんな原因を解決する方法は簡単です。
”APMが有効になっているのを無効にする” です。
APMを無効にする方法
APMを無効にする方法はとても簡単です。
まず、自身のサイトのダッシュボードを開きcocoon設定を開きます。

1. 上にある沢山の設定の中からAPMの項目をクリックます。
2. APM機能を有効化するからチェックを外します。

以上です。記事の更新もしくは、公開していただくとちゃんと簡単リンクが表示されるようになっています。

APMとは?有効化していた方が良い?無効が良い?
APMとは Application Performance Management(アプリケーション性能管理)の略です。
簡単に説明すると
その機能はサイトを速やかに読み込ませたり、サイトの問題の原因を速やかに見つけるなどと言った機能です。
サイトの読み込みスピードが遅いと読者は別のサイトに移動することがあるので
本来なら有効化していた方が良いです。
ですが今回のように商品リンクが表示されなかったら元も子もないので自身の記事内容を見ながら決めると良いでしょう
まとめ
今回は簡単リンクの表示が上手く表示されない時の対処でした
- APMの設定の有無の確認をしましょう!
この事を分かってもらえたら嬉しいです
ブログを初めてたばかりだと頭を悩ませることの連続ですが
探せば答えはあるはずなので、問題を解決するためにがんばりましょう!
コメント