こんにちは、シノブです
今回は、『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』のコミック、アニメの感想と紹介をしていきます。
こんな人におすすめ
- 異世界転生モノが好き
- ハーレム好き
『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』が気になる方は早速、試し読み↓
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術:あらすじ紹介
MMORPGクロスレヴェリで「魔王」の異名を持つプレイヤー、坂本拓真。ある日、拓真がいつもの眠りから目覚めると、眼前には「私こそが召喚主」と言い張る美少女2人と、見慣れたゲームそっくりの世界が広がっていた。彼はゲーム内の姿で、異世界へと召喚されてしまったのだ! コミュ力0の主人公が、魔王ロールプレイとゲームで培った魔王の能力を武器に、絶対的強さで突き進む異世界冒険譚、開幕!
BookLive『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』より
異世界転生系と言っても、この作品はゲームのキャラに転生
ゲームでは最強キャラだったけど、現実となった世界では考え成長できる
それは、相手も同じこと最強をどこまで貫けるか、
物語の主柱となるキャラクター
ディアヴロ
本作の主人公
MMORPGクロスレヴェリで圧倒的強さを誇っていたが、あるときゲームの中に召喚される
コミニケーション能力に難あり、魔王キャラのロールプレイで会話をするので
態度がでかい
レム・ガレウ
ディアヴロを召喚した1人
頭に耳が生えている、豹人族、召喚士をしている
何やら、人にはいえない秘密を抱えている
シェラ・L・グリーンウッド
ディアヴロを召喚した1人
スレンダーな一族にしては珍しい豊満な体の、エルフの少女
エルフの国の第一王女、次の国王になる兄ともめており、家出中
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術:情報
作者 | 原作:むらさきゆきや さん 漫画:福田 直叶さん キャラクター原案:鶴崎 貴大さん |
出版社 | 講談社 |
レーベル | 小説:講談社ラノベ文庫 漫画:シリウスKC |
巻数 | 小説:13巻 漫画:11巻 (2020年6月17日時点) |
ジャンル | 転生 ファンタジー バトル |
アニメ | 2018年7月〜9月に放送されました |
アニメ2期 | 2021年に放送決定 |
備考
小説
小説の新刊発売日は、発売期間は大体6ヶ月〜7ヶ月あいて
13巻の発売は、2020年6月2日だったので
2021年1月4日と予想します!
漫画
漫画の新刊発売日は、発売期間は大体5ヶ月〜6ヶ月あいて
11巻の発売は、2020年4月9日だったので
2020年9月28日と予想します!
アニメ
2018年に放送されたアニメ情報と2021年に放送される2期のアニメ情報の補足
放送日 | 1期:2018年7月5日 2期:2021年- |
話数 | 1期:全12話 2期:全- |
アニメ制作会社 | 1期:亜細亜堂 2期:手塚プロダクションとオクルトノボル |
アニメ見るなら、新規なら31日間無料お試しができるu-nextがおすすめ
見て、読んでの感想
正直、アニメは好きじゃないです。感想は人それぞれですが
私は、キャラのデザインが苦手です。漫画と全然違うので違和感がありました。
ずっと見ていると慣れはしますが、欲を言うと漫画のデザインに寄せて欲しかったです。
ですが、OPの『DeCIDE』はとても好き
漫画は少しエロ要素があり、ほとんどはバトルかな
主人公のディアヴロはもっと魔王プレイ語じゃなくて、自分の言葉を言ってほしいです。
ま〜、かっこいい言葉をいっていても内面では、めっちゃビビってるみたいな所も面白い要素
の一つだけど
総合おすすめ度 | ★★★★☆ |
漫画おすすめ度 | ★★★★★ |
アニメおすすめ度 | ★★★☆☆ |
2期期待度 | ★★★☆☆ |
最後に!
異世界転生系は最近、増えてきて展開もテンプレートかしているように感じますが。
それぞれで転生系の面白さがあり、たまに転生系を読み漁るのも楽しいです。
では、また!
コメント